配信済みのコンテンツ

過去に配信されたコンテンツをご紹介いたします。ご入会いただくと、配信済みのコンテンツは過去分も全てご覧いただけます。

  1. トップ
  2. 配信済みのコンテンツ
  • 痛みと感覚運動

    痛みと感覚運動

    あなたが「痛み」を感じているとき、あなたの感覚は、運動はどのように変化するのでしょうか?痛みの果たす役割についてエビデンスをレビューしてみましょう。

  • Squat w/Breathing

    Squat w/Breathing

    【立位】下肢プッシュ機能の強化や後縦郭の拡張を目的として活用する種目です。ボトムポジションで呼吸を繰り返すことで、吸気の伴う過剰な伸展パターンの抑制が期待できます。スクワット系エクササイズのプログレッション案の一つとしてお薦めです。

  • 体幹トレーニングの再定義と実践②

    体幹トレーニングの再定義と実践②

    体幹トレーニングの目的や方法をエビデンスを基に再定義をした後に、実際のトレーニング法をご紹介します。全3回シリーズの第2回目となる今回は、主に低閾値~中閾値のトレーニング例をお伝えします。

  • 腰椎・骨盤帯へのマニュアルアプローチ:ケーススタディ_腰痛

    腰椎・骨盤帯へのマニュアルアプローチ:ケーススタディ_腰痛

    腰痛には、仙腸関節痛や椎間関節痛など原因がわかれば対処できるケースと、筋・筋膜性腰痛のように原因がはっきりせず考察が必要なケースがあります。今回は、腰痛に対して私がどのように考察しアプローチを行っているかを実際の症例を通じてお伝えいたします。

  • 4月度質問会

    4月度質問会

    近藤拓人、およびレギュラー講師(坂田幸範、川合智、阿部さゆり)が参加し、事前にFacebookグループで受付したご質問、および当日にいただいた質問にリアルタイムでお答えします。

  • プッシュアップ

    プッシュアップ

    感覚運動科学の観点からプッシュアップを深堀りします。上肢筋力の強化のみならず、姿勢や動作の改善にも活用できるプッシュアップの指導法をお伝えします。

  • 歩行動作の分析: 足底接地

    歩行動作の分析: 足底接地

    歩行分析の際、下肢全体の振る舞いは視覚的に判別がしやすい一方で、足部が地面にどう触れ、何を感じているかは科学的データなしには読み解ききれません。足部の感覚を磨くために必要なものたちについて解説、考察していきます。

  • Box Squat

    Box Squat

    【立位】下肢プッシュ機能の強化を目的として活用する種目です。ボックスと床の間で支持基底面と重心線が移動するため、通常のスクワットよりも高度な感覚の統合と身体制御性が求められるため、スクワット系エクササイズのプログレッションとしてお勧めです。

  • 体幹トレーニングの再定義と実践①

    体幹トレーニングの再定義と実践①

    体幹トレーニングの目的や方法をエビデンスを基に再定義をした後に、実際のトレーニング法をご紹介します。全3回シリーズの第1回目となる今回は従来の体幹トレーニングの問題点と代替策、そしていくつかのトレーニング例をお伝えします。

  • 睡眠と栄養の関係

    睡眠と栄養の関係

    睡眠障害は多くの現代人が抱える悩みの1つです。今回は睡眠と血糖の繋がり、睡眠障害に関して評価すべき項目、そして睡眠の質を改善するための栄養アプローチについて解説致します。

  • 膝関節へのマニュアルアプローチ:ケーススタディ_半月板損傷

    膝関節へのマニュアルアプローチ:ケーススタディ_半月板損傷

    実際のクライアントにご出演いただき、半月板損傷に対するマニュアルアプローチとエクササイズをご紹介いたします。

  • 股関節へのマニュアルアプローチ:ケーススタディ_坐骨神経痛

    股関節へのマニュアルアプローチ:ケーススタディ_坐骨神経痛

    実際のクライアントにご出演いただき、坐骨神経痛に対するマニュアルアプローチとエクササイズをご紹介いたします。