配信予定のコンテンツ
会員限定の動画コンテンツ、ライブ配信の予定を掲載しています。ライブ配信後は、アーカイブ動画をご覧いただけます。
-
ライブ配信
5月度質問会
配信予定
質問会近藤拓人、およびレギュラー講師(坂田幸範、川合智、阿部さゆり)が参加し、事前にFacebookグループで受付したご質問、および当日にいただいた質問にリアルタイムでお答えします。
-
チョップ&リフト
公開予定
ニューラル・パフォーマンス感覚運動科学の観点からチョップ&リフトを深堀りします。筋力のみならず、反射性スタビリティー、可動性、バランス、相反性機能など、様々な機能の向上が期待できる指導法をお伝えします。
-
AZ Criss Cross
公開予定
明日から使えるエクササイズ【中閾値の屈曲回旋運動】腹筋群、前鋸筋、僧帽筋下部などの活性を目的として使用する種目です。屈曲系エクササイズの中でも筋力的な要求度が高いため、中~上級者向けです。
-
-
-
-
-
-
足部へのマニュアルアプローチ:ケーススタディ_足底筋膜炎
公開予定
マニュアルアプローチ足底筋膜炎やシンスプリントなどのオーバーユースが原因で起こる障害は、安静にすることで痛みが引いても運動再開後に再発生する事が多い障害です。今回はオーバーユース障害に対して現場で実践しているアプローチをお伝えします。
-
ライブ配信
ヨガとコレクティブ・エクササイズを用いた運動療法の実践
配信予定
ゲストセミナーヨガを用いた機能改善法についてお伝えします。今回はYoga Elixirで採用する独自の評価システムや、評価システムに基づいたアプローチ(100種目以上のアーサナやコレクティブエクササイズ)の概要をお話しした後に、実例をご紹介します。
-
三大栄養素を用いた慢性疲労に対するアプローチを再考する
公開予定
栄養コンサルティング栄養学の基礎である三大栄養素を近年のエビデンスを用いて再度掘り下げ、慢性疲労を改善する方法をお伝えします。
-
ライブ配信
6月度質問会
配信予定
質問会近藤拓人、およびレギュラー講師(坂田幸範、川合智、阿部さゆり)が参加し、事前にFacebookグループで受付したご質問、および当日にいただいた質問にリアルタイムでお答えします。