PLAZ+

感覚運動科学に基づいた包括的アプローチが
動画コンテンツ・ライブ配信で学べる
オンラインサロン

サロン主催者
近藤 拓人
  • アスレティックトレーナー(BOC-ATC)
  • AZCARE株式会社 代表取締役

PLAZ+とは?

知識を実践へとつなげる
オンラインサロン

PLAZ+(プラス)は近藤拓人(BOC-ATC/AZCARE株式会社代表)が主催するオンラインサロンです。
AZCARE ACADEMYに集まった膨大な知識をまとめ、様々なケースに応用する方法をお伝えします。

実技・実践にフォーカスした
コンテンツを毎月8本〜配信中
過去配信分の250本以上の
アーカイブ動画もすべて見放題

本サロンでは以下のような専門分野の知見を統合した感覚運動科学を”現場での実践”にフォーカスして学ぶことができます。痛みや不調の改善、姿勢や動作の修正、パフォーマンスの向上など様々な目的にご活用ください。

感覚運動科学

  • 運動科学

  • 機能神経科学

  • 栄養学

  • 内科学

コンテンツ配信形式
  • 動画コンテンツ
  • ライブ配信 + アーカイブ

毎月の質問回答、
Facebookグループで学びを
継続的にサポート

みなさまからの質問に
近藤+レギュラー講師が
お答えします(毎月開催)

事前にフォームで受付した質問に対して講師が回答する「今月のQ&A」では当サロンの講義内容に限らず、実務で直面している課題やヘルスケア全般に関する疑問など、なんでも自由にご質問いただけます。
各分野の専門家の知見を得る機会として、ぜひご活用ください。

※ライブ形式での開催はございません。あらかじめご了承ください。 ※より多くの質問に回答するため、質問数の制限にご協力いただく場合がございます。詳しくはサロン生専用のFacebookグループにてお伝えします。
質問会のバナー画像

Facebookグループでの知識共有

PLAZ+のFacebookグループでは、質問会、文献・書籍レビュー、その他の情報共有を行います。

サロンオーナー(近藤)からのお知らせもこちらで行いますので、ぜひご参加ください(サロンメンバーのみの承認制となっております)。

PLAZ+ Facebookグループ(会員限定)

配信カテゴリー

ボタン、またはタグをクリックするとコンテンツの一覧をご覧いただけます。

ゲスト講師による特別定例セミナー

感覚運動科学をベースとしたアプローチに必須となる多分野の専門家をお招きし、
ゲストセミナー動画を定期的に配信します。

セミナーのバナー画像

エビデンスから紐解く感覚運動科学

配信予定頻度:2回/月

顔写真:阿部さゆり
阿部 さゆり
詳細プロフィール
  • アスレティックトレーナー(BOC-ATC)
セミナーのバナー画像

筋骨格系のセルフ・コンディショニング法

配信予定頻度:1回/月

顔写真:岡本 雄作
岡本 雄作
詳細プロフィール
  • パーソナルトレーナー
  • High Performance Institute 代表
セミナーのバナー画像

栄養コンサルティング

配信予定頻度:1回/月

顔写真:川合智
  • パーソナルトレーナー
  • PM Performance
セミナーのバナー画像

運動学習理論の基礎と応用-アスリート編

配信予定頻度:1回/月

顔写真:九鬼 靖太
九鬼 靖太
詳細プロフィール
  • スプリントコーチ
  • 大阪経済大学 人間科学部 准教授
セミナーのバナー画像

九鬼の部屋

配信予定頻度:1回/月

顔写真:九鬼 靖太
九鬼 靖太
詳細プロフィール
  • スプリントコーチ
  • 大阪経済大学 人間科学部 准教授
セミナーのバナー画像

運動指導者が知っておくべき視機能の活用法

配信予定頻度:1回/月

顔写真:後藤 玄
  • SS級認定眼鏡士
  • 1級眼鏡作製技能士
  • トリガーポイント 代表

上記以外に、ゲスト講師による単発のゲストセミナーも配信しております。

過去の特別定例セミナー
(アーカイブ)

新規コンテンツの追加は終了しましたが、配信済みのコンテンツは今後もご覧いただけます。

セミナーのバナー画像

マニュアルアプローチ

全20回

配信済みのコンテンツ

これまでにPLAZ+で配信されたコンテンツです。
ご入会いただくと、過去に配信された「動画コンテンツ」「ライブ配信のアーカイブ」を全てご覧いただけます。

  • 「運動神経が良い」を科学する Part 2

    「運動神経が良い」を科学する Part 2

    『運動神経が良い』とは、具体的にどのような状態や能力を指すのでしょうか?そしてそれらの要素を先天的なものなのでしょうか、後天的に効果的に伸ばすことはできるのでしょうか?科学的なデータから想像と創造を膨らませてみましょう。

  • ミトコンドリアと栄養 PART2

    ミトコンドリアと栄養 PART2

    適切な栄養コンサルティングを実施するには、様々な病気や不調の病理を理解することが重要ですが、その上で鍵となる器官の1つがミトコンドリアです。本講座ではPART1でお伝えした内容に基づき、食事のタイミング、運動や生活習慣についてもご紹介します。

  • Corkscrew

    Corkscrew

    【分節運動】仰臥位にて、脊椎を一つ一つ動かして脊椎周囲のトニックマッスルを活性する種目です。この種目はroll overのプログレッションであり、脊椎を回旋させながら分節運動を行う必要があるためより高度な制御機能が要求されます。

サンプル動画

各種コンテンツのサンプル動画をご覧いただけます。

体幹トレーニングの再定義と実践①

体幹トレーニングの目的や方法をエビデンスを基に再定義をした後に、実際のトレーニング法をご紹介します。全3回シリーズの第1回目となる今回は従来の体幹トレーニングの問題点と代替策、そしていくつかのトレーニング例をお伝えします。

配信予定のコンテンツ

会員限定の動画コンテンツ、ライブ配信の予定を掲載しています。
ライブ配信開催後は、アーカイブ動画をご覧いただけます。

  • 呼吸の評価と改善法(アドバンス編)②

    呼吸の評価と改善法(アドバンス編)②

    本講座は2021年に公開した「呼吸の評価と介入(基礎編)」のアドバンス編となります。前回の内容をさらに進めた呼吸機能へのアプローチを①と②に分けて紹介します。

  • 4月度_九鬼の部屋

    4月度_九鬼の部屋

    九鬼靖太がMCを務め、近藤拓人やゲストと様々なトピックに関して意見を交わします。

  • 4月度_今月のQ&A

    4月度_今月のQ&A

    近藤拓人、およびレギュラー講師(岡本雄作、川合智、阿部さゆり、九鬼靖太)が事前にFacebookグループで受付したご質問にお答えします。

  • パッセンジャー・トレーニング①

    パッセンジャー・トレーニング①

    体を移動器として見る際、上半身は「乗客」を意味するパッセンジャーと呼ばれます。本講座では上半身は移動器としてどのように機能するのか?機能しない場合、どんな問題が起こるのか?またその機能をどのように評価・改善すべきなのか?を①と②に分けて紹介します。

  • ローリング

    ローリング

    感覚運動科学の観点からローリングを深堀りします。ピラティスエクササイズとしてのみならず、感覚統合訓練の一つとして活用できる当種目のメリットや用法容量についてお伝えします。

  • 胸郭のコンディションニング-胸腔内圧

    胸郭のコンディションニング-胸腔内圧

    横隔膜が適切に機能するためには胸郭の制御が必須です。本講座では呼吸エクササイズによる呼気(肋骨内旋)、吸気(肋骨外旋)、そして胸腔内圧の改善法や、その後の様々な負荷の高め方をご紹介します。

料金・サービス

PLAZ+は、月額料金でご利用いただけるサービスです。
お支払いは「クレジットカード」のみに対応しております。

ご利用料金

PLAZ+ 会員料金

¥2,970/ 月(税込)

アカデミー在学生*料金

¥990/ 月(税込)

*「アカデミー在学生」とは、本サロンへのご入会時点で、AZCARE ACADEMY への入学手続きが完了し、学習を開始している方が対象となります。途中で入学いただいた場合は、学習開始の翌月から割引料金が適用されます。

ご利用いただけるサービス

  • 動画コンテンツ・ライブ配信の視聴
  • 過去に配信されたライブ配信のアーカイブ動画視聴
  • オンラインディスカッション・質疑応答
  • 会員限定コミュニティへの参加(承認制Facebookグループ)
  • AZCARE TRACKSの無料利用・割引
    • サロン生専用「クライアント5名プラン」(月額¥2,750相当)を無料でご利用いただけます。
    • その他の通常プランも全て¥2,750引きの割引料金でご利用いただけます。
    ※アカデミー在学生は上記よりも優待額の大きいプランを利用可能なため、上記は適用対象外となります。

プロフィール

近藤拓人のプロフィール写真

近藤 拓人Kondo Takuto

  • アスレティックトレーナー(BOC-ATC)
  • AZCARE株式会社 代表取締役
  • twitter
  • facebook

世界各地の教育機関にて感覚運動分野の教育を受け、運動療法を専門とする。日米のスポーツチーム、クリニック、フィットネス施設で経験を積み、AZCARE株式会社代表、WOW’D宮崎テクニカルディレクター等を兼任。運動療法の研究をする傍ら各地で講習会を開催する。

所有資格
  • 医科学修士
  • 全米アスレティックトレーナー協会公認アスレティックトレーナー (BOC-ATC)
  • NSCA-CSCS
  • PRI-PRT
  • DNS-DNSET
  • ビュテイコ呼吸法セラピスト
セミナー講師実績
  • 呼吸と運動機能への統合的アプローチ(20都道府県開催)
  • 運動と感覚の統合(15都道府県開催)
  • NSCA S&C カンファレンス
  • NSCAディレクターセミナー
  • JATO アスレティックトレーニングセミナー
  • Perform Better Japan Summit
  • PHI PILATES FESTA
  • Sports Medicine Conference
  • 身体の本質セミナーなど
企業研修実績
  • WOW’D宮崎
  • マチカラフィットネス大分
  • スポーツクラブルネサンス
  • Change Fit
  • AWAKES
  • arancia
  • imok株式会社など
専門分野
  • スポーツ医学
  • 機能解剖学
  • アスレティックトレーニング学
  • 機能神経学
経歴
2012-現在
WOW’D宮崎 テクニカルディレクター
2018-現在
AZCARE株式会社 代表取締役
2021-現在
nexport株式会社 代表取締役
指導歴
2010-2011
Fargo Force(USHL、米国アイスホッケー)
2012-2013
宮崎シャイニングサンズ (プロバスケットボール)
2012-現在
WOW’D宮崎 テクニカルディレクター
2018-現在
AZCARE株式会社
著書
  • 『新しい呼吸の教科書 - 【最新】理論とエクササイズ』(2018,ワニブックス)

開催予定の個人セミナー

近藤拓人が開催もしくは登壇するセミナーを表示しています。(PLAZ+のコンテンツではありません)
詳細やお申し込みは「詳細を見る」ボタンから外部サイトにアクセスしてください。

  • 感覚(体性感覚・視覚・前庭覚)

    感覚(体性感覚・視覚・前庭覚)

    本講座では感覚運動系の仕組みや各々の役割などの基礎を学んだ後に、体性感覚にフォーカスした評価・エクササイズ・徒手的アプローチを学びます。

  • Neural Conditioning

    Neural Conditioning

    本講座では、日常や競技のパフォーマンスを左右する要素を「Resilience(耐性)」「Condition(体調)」「Experience(経験)」「Social Skill)(社会的スキル)」に分類して学びます。

  • 呼吸

    呼吸

    本講義では、呼吸機能を「生理学」「生体力学」「心理学」的に掘り下げた後に、適切な呼吸機能を獲得するための評価・エクササイズ・徒手的アプローチを学びます。

  • Upper Body Integration(UBI)

    Upper Body Integration(UBI)

    「呼吸」「感覚」「脳と脳神経」で学ぶ感覚運動系を基にした頭頸部~胸郭肩甲帯~上肢への運動療法を学ぶ講座です。

  • Lower Body Integration(LBI)

    Lower Body Integration(LBI)

    「呼吸」「感覚」「脳と脳神経」で学ぶ感覚運動系を基にした体幹~下肢への運動療法を学ぶ講座です。

  • 感覚(体性感覚・視覚・前庭覚)

    感覚(体性感覚・視覚・前庭覚)

    本講座では感覚運動系の仕組みや各々の役割などの基礎を学んだ後に、体性感覚にフォーカスした評価・エクササイズ・徒手的アプローチを学びます。