明日から使えるエクササイズ

トレーナー・セラピスト・治療家がすぐに現場で活用できる「評価やエクササイズの用法」を録画形式でお伝えします。(配信予定頻度:1~2本/月)

  1. トップ
  2. 明日から使えるエクササイズ
タグで絞り込む

サンプル動画

10_10_10 Breathing

【リラクゼーション】最も汎用性が高い呼吸エクササイズの一つです。トレーナーが吸気・呼気・呼気後のホールドをカウントして3~5分辺りの呼吸量を調整します。過呼吸状態のクライアントに適応することで、酸素供給効率の改善とそれに伴う心身の機能向上が期待できます。

配信済のコンテンツ

  • Single Leg Quarter Squat

    Single Leg Quarter Squat

    【立位】片足での重心・姿勢制御や下肢プッシュ機能の強化を目的として活用する種目です。両足でのスクワットが問題なく行えるクライアントが次のレベルに進む際、比較的強度の軽い当エクササイズから始めることがお勧めです。

  • Single Leg Stance

    Single Leg Stance

    【立位】適切な片足荷重ができるか確認するテスト、または片足での重心制御を鍛える訓練法として活用できるエクササイズです。片足荷重の高強度エクササイズを行う前に必ず実施してください。

  • Seal

    Seal

    【加速】前後に転がることで頭部を上下左右に動かし、前半・後半器官や耳石器を刺激するエクササイズです。脊椎の屈曲能力が十分にあるか確認するテストとしても利用可能です。

  • Rolling Series

    Rolling Series

    【加速】ダルマのように前後に転がることで頭部を上下左右に動かし、前半・後半器官や耳石器を刺激するエクササイズです。脊椎の屈曲能力が十分にあるか確認するテストとしても利用可能です。

  • Rolling from Leg

    Rolling from Leg

    【分節運動】仰臥位から伏臥位(またはその逆)になる動作中、足を先導させて脊椎を一つ一つ動かし、脊椎周囲のトニックマッスルを活性する種目です。脊椎の回旋を制御する必要があるため、他の分節運動よりも高度な制御能力が必要となります。

  • Rolling from Arm

    Rolling from Arm

    【分節運動】仰臥位から伏臥位(またはその逆)になる動作中、手を先導させて脊椎を一つ一つ動かし、脊椎周囲のトニックマッスルを活性する種目です。脊椎の回旋を制御する必要があるため、他の分節運動よりも高度な制御能力が必要となります。

  • Bridge

    Bridge

    【分節運動】仰臥位にて、脊椎を一つ一つ動かして脊椎周囲のトニックマッスルを活性する種目です。トニックマッスルの活性は適切なアラインメントや姿勢筋緊張を獲得するために必要不可欠な要素です。仰臥位の分節運動は筋力的な要求度が高いエクササイズが多いが、Bridgeは比較的強度が低く、初心者にも使いやすい特徴があります。

  • Cat Back

    Cat Back

    【低閾値の屈曲運動】腹筋群、前鋸筋、上腕三頭筋などの活性を目的として使用する種目です。屈曲系エクササイズの中では制御が最も簡単(安定しやすい)かつ筋力的な要求度が低いため、初心者にもお勧めできます。屈曲エクササイズの導入期に活用することをお勧めします。

  • Spine Stretch

    Spine Stretch

    【低閾値の屈曲運動】臥位から立位への移行期に使用するエクササイズです。他の屈曲系エクササイズと同じく、腹筋群や前鋸筋などの活性を目的として使用します。筋力的な要求度は低いが、脊椎がアップライトにあるため、臥位よりは制御が難しくなります。

  • Supine Neck Flexion

    Supine Neck Flexion

    【低閾値運動】深部頚部屈筋を活性するために使用するエクササイズです。その他、過緊張や呼吸機能の低下により過度に緊張した頚部(特に斜角筋や胸鎖乳突筋)を緩める効果を期待して行います。

  • Dead Bug 2

    Dead Bug 2

    【低閾値運動】インプリントの姿勢を維持しつつ、できる限りリラックスしながら行うエクササイズです。Femur ArcsやDead Bug1よりも筋力的な要求度が高く緊張しやすいため、プログレッションとして用います。

  • Femur Arcs

    Femur Arcs

    【低閾値運動】インプリントの姿勢を維持しつつ、できる限りリラックスしながら行うエクササイズです。Dead Bugとの違いは両脚が空中にあることで、筋力的な要求度はやや高くなります。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

配信予定のコンテンツ

  • Corkscrew

    Corkscrew

    【分節運動】仰臥位にて、脊椎を一つ一つ動かして脊椎周囲のトニックマッスルを活性する種目です。この種目はroll overのプログレッションであり、脊椎を回旋させながら分節運動を行う必要があるためより高度な制御機能が要求されます。